開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
好評のトークライブ、今回のテーマは「これからの進路指導とは?」です。
ライブ配信限定となりますので、ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。
最近中高生と話をすると、今までと異なる進路観を持っているのではないかと感じることがあります。
「良い大学ではなく、 行きたい大学に行きたい 」「海外の大学への進学も考えたい」
「大学はゴールじゃない」「地元で進学し、地元で活躍したい」
皆さんもこのような声を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
中高生の進路意識が多様化するいま、教員や保護者は進路にどう向き合えばよいのか。
学校現場をリードする教員たちと一緒に考えましょう。
登壇者:
市立札幌藻岩高校 数学科教諭、進路指導主事 佐々木佑季先生
立命館宇治中学・高校 数学科教諭、キャリア教育部長 酒井淳平先生
三田国際学園中学・高校 学習進路指導部長 大野智久先生
ベネッセ教育総合研究所 主席研究員 小村俊平
お申し込み方法:こちらからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_8L-xyhA5QNijTG_-RXrgNA
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
進路指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
