開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 鹿児島県実際はオンライン(zoom)で実施します。 |

※申し込み期間を延長しています。
「中学高校AL(アクティブ・ラーニング)・チームかごしま」は鹿児島県を中心としたアクティブ・ラーニングに興味・関心のある人(主に教師)たちの学びのグループです。
これからの教育に必要なこと,児童・生徒・学生,そして教師が社会の人たちと一緒に考え,語り合い,深めていくことだと考えています。
コロナ禍でリアルに勉強会を実施できず,オンラインでの実施に切り替えて2回目。今回のテーマも「探究」です。
7月に開催した【ナイト①】では,実践校の先生方からお話を伺いました。
【ナイト②】では,学校外での探究実践について上野先生から,大学入試の視点で「探究入試Spiral」を導入する桜美林大学の高原先生からお話を伺い,探究を別の視点から見る,そして,より深く考えるきっかけの会にしたいと考えています!
高校の先生以外の方の参加も大歓迎で...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/8 | これからの授業づくりを考える 〜学習指導要領の理念と実践をつなぐ〜(堀田龍也氏講演+ブース研修) |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
11/22 | GEG さつまミーティング |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
