開催日時 | 11:00 〜 15:00 |
定員 | 120名 |
会費 | 資料代 ★学生は一律5,000円 (1)【8月31日まで】 10,000円 (2)【9月1日~12月3日まで】 11,000円 (3)【当日】 13,000円円 |
場所 | 埼玉県さいたま共済会館 さいたま市浦和区岸町7-5-14 |

思春期児童・生徒に困っていませんか?
目につく生徒の行動を改めさせようとばかり思っていませんか?
思春期対応を学べる貴重なセミナーです。
講座1 手のかかる子どもを巻き込む授業力をつけるTOSS授業技量検定!
【時間&担当】 11:00~11:40
D表 C表 5分×4名(計20分) 講師による結果発表
講座2 思春期中学生への『効果のある指導』と『より悪化させてしまう指導』を理解する
【時間&担当】 11:40~12:00 長谷川先生20分
12:00~12:10 10分休憩
講座3 怒鳴らず高圧的な指導をしない小森氏になぜ思春期の中学生が尊敬するのか
【時間&担当】 12:10~12:30 小森先生15分 長谷川先生5分
講座4 高学年児童の「けんかやいじめ」をあっという間に解決する木村流トラブル解決術!
【時間&担当】12:30~12:50 木村先生15分 長谷川先生5分
講座5 思春期真っ只の難しいヤンキー生徒への関わり方
【時間&担当】 12:50~13:10 長谷川先生20分
講座6 思春期高学年を「とびっきりの笑顔」にさせる微細技術大公開
【時間&担当】 13:10~13:30 木村先生15分 長谷川先生5分
13:30~13:40 10分休憩
講座7 思春期で手のかかる子どもを巻き込む授業力 これぞ!プロの授業
【時間&担当】 13:40~14:25 小森先生15分 木村先生15分 長谷川先生15分
講座8 もっと講師に深堀りしたい! 参加者QA
【時間&担当】 14:25~15:00
気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/22 | 専門家登壇|ASD(自閉スペクトラム症)の理解と支援のポイント【オンライン・教員/支援者/保育士向け】 |
5/10 | 【オンラインセミナー】心理支援に活かす!子どものバウンダリー |
4/22 | 子どもに伝わる「効果的な声かけ」とは?専門家が具体例とポイントを解説【オンライン】#発達支援 |
4/27 | 『臨床心理学』第25巻第2号刊行記念トークセッション |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
