ログインしてください。
テーマ:「次期“学習指導要領”を考える」
-これからの英語教育に求められる課題-
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 国際教育研究所 「月例研究会」第100回記念フォーラム
「次期“学習指導要領”を考える」
-これからの英語教育に求められる課題-
【期日】
平成17年8月16日(火)16:50~19:10
【会場】
日本青年館(東京都新宿区霞ヶ丘町7-1 TEL:03-3401-0101)
【内容】
パネルディスカッション
パネラーの基調講演・公開討論・質疑応答
司会:国際教育研究所会長 羽鳥博愛(東京学芸大学名誉教授)
パネラー:小菅和也(武蔵野大学助教授)
手島 良(武蔵高等学校中学校教諭)
平田和人(文部科学省教科調査官)
藤井昌子(草加南高等学校校長)
【参加費】
3,000円、当日受付にてお支払下さい。(要予約)
【参加申込】
※FAXのみで受付
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念) |
| 12/9 | 【教育機関向け】IELTS活用校 事例紹介セミナー |
国際教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
