開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
理科の授業について,情報交流を目的とした講座です。
授業をおもしろくしたい。
授業で実験を楽しみたい。
うまくいかなかった実験の理由を知りたい。
ZOOMで、全国の先生方と交流しませんか。
途中参加も可能です。ご都合のよいところだけの参加も大歓迎です。
科教協全国大会の中で開催しています。
10:00~12:00 5年生講座
流れる水のはたらき(流された石は小さくなる)
ものの溶け方(指導順を変えてすっきり)
電磁石~(電流は磁界をつくる 1時間プラスしたい)
参加申し込み方法
科教協HP https://kakyokyo.org/
➜ 重要!科教協福島Web大会 参加登録のフォームはこちら
こちらから申し込んでください。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
11/1 | 11月1日 NSA【特別講座】『光の不思議な現象を探る』 |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
