終了

学級通信講座

開催日時 20:00 21:30
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

学級通信の形は、いろいろあります。先生によって、出し方は変わります。学級通信を読めば、「その先生が大切にしていること」とか、「学級経営の様」子とか、そういうものが続々と見えてきます。

「学級通信なんて、負担でしかない」
「教師の自己満足じゃないのか?」

そんな批判的な声を聞くことも、たまにあります。
でも、学級通信を出すことには、一定のメリットがあると考えられます。

私が思う「学級通信を出すメリット」は、次の5つです。

・保護者の方が、子どもの学校の様子を知ることができる
・子どもの学びのふりかえりになる
・個人の発見や気づきを集団で共有できる
・様々な人にほめてもらうことで、モチベーションアップにつながる
・教師にとって、学級経営の記録となる

メリットいっぱいの学級通信のつくり方について、一緒に考えてみませんか。

19:50     ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可

学級通信のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート