【受付終了】資産形成の基礎知識とパーソナルファイナンス教育の実践方法 「パーソナルファイナンス教育セミナー(オンライン開催)」(高校教員・教育関係者向け)
開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【オンライン開催】
主催:NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
高校教員・教育関係者向け「パーソナルファイナンス教育(金融経済教育)セミナー」を開催します!
ご担当の教科に関わらずご参加可能ですので、皆様のご参加をお待ちしています。
◎イベント詳細
活設計の専門家で日本FP協会認定のファイナンシャル・プランナー(CFP®認定者)により、
新学習指導要領でも取り上げられている「資産形成」とは何なのか、また、授業で取り扱う際の生徒への指導方法のポイントを紹介いたします。
また、なぜ高校生でパーソナルファイナンス教育を学ぶ必要があるのかを踏まえ、
ファイナンシャル・プランナー(CFP®認定者)によるお金について学ぶテキスト、「10代から学ぶパーソナルファイナンス」の活用方法や授業事例の紹介などを行います。
◎プログラム
13:00~15:00「パーソナルファイナンス教育セミナー(オンライン開催)」
■「資産形成の基本と生徒への指導方法」
講師:和知 健次 氏(CFP®認定者)
■「高校等におけるパーソナルファイナンス教育について」
講師:黒田 尚子 氏(CFP®認定者)
■パーソナルファイナンス教育への取り組み
テキスト「10代から学ぶパーソナルファイナンス」の紹介
高等学校等への出張授業(無料)の紹介等
≪日本FP協会とは?≫
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は、個人が夢の実現に向けて
お金の面から考えていけるよう、「パーソナルファイナンス教育」の普及活動に取り組んで
いるNPO法人です。
≪テキスト『10代から学ぶパーソナルファイナンス』とは?≫
主に高校生向けに編集された「お金について学ぶ(お金を使う・稼ぐ・貯める・増やす・
借りる、将来に備える)」テキストです。テキストの詳細は下記よりご覧いただけます。
https://www.jafp.or.jp/personal_finance/high/personal_text/
━━お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)
総合教育部 パーソナルファイナンス教育課 教員向けセミナー担当
TEL:03-5403-9894・9435(平日9:00~17:30)
FAX:03-5403-9701
E-mail:pf-kyoiku@jafp.or.jp
日本FP協会HP https://www.jafp.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高校教員のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
