| 開催日時 | 14:00 〜 15:40 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン福岡市博多区博多駅前2-3-7 シティ21ビル5F 【感染症対策のため、オンラインでの実施となります】 |
□■□■□思春期のこどもとの向き合い方講座□■□■□
【対象】
教室に入ること、登校に不安を感じている生徒と向き合っている先生方
不登校の生徒と向き合っている先生方
中学校、高等学校教育関係者
その他教育関係者
【実施方法】
オンライン
【講座内容】
①理解するために必要な視点と見守り方について
②本人が自然と将来に向けて考えられるようなアプローチの仕方について
【講師】
田中 勝悟氏
親が子どもを理解することを通して、子どもの才能を伸ばし、不登校解決に導く専門家。スクールカウンセラー、心療内科、児童相談所等で10年以上に渡って延べ5000件を越える実績を持つ。
臨床心理士、公認心理師、選択理論心理士取得。
【お申し込みフォーム】
https://questant.jp/q/2HKSYBT5
【主催】
第一学院高等学校博多キャンパス/第一学院中等部
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
・前日までに、ご登録いただきましたメールアドレスへZoomへの入室IDとパスワードを送信します。万が一、メールがお手元に届かない場合は、お手数ですが第一学院高校博多キャンパス(092-481-2772)までご連絡ください。
・撮影、録音、録画は著作権・肖像権の観点よりご遠慮ください。また、申込者以外へZoomURLや資料等を転送することはおやめ下さい。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
