テーマ:「思いやりの心を育てる道徳教育
~多様な連携と豊かな体験活動を生かした道徳の時間の工夫~」
▼ 主な内容
《内容:》★平成16・17年度文部科学省指定
「児童生徒の心に響く道徳教育推進事業」研究公開
【期日】
平成17年11月16日(水)受付9:15~
【会場】
・石川郡浅川町立浅川小学校
〒963-6204 石川郡浅川町浅川荒町108 TEL.0247-36-2029 FAX.0247-36-4775
・石川郡浅川町立浅川中学校
〒963-6204 石川郡浅川町浅川大明塚120 TEL.0247-36-2023 FAX.0247-36-4779
【主催】
浅川町教育委員会
浅川町立浅川小学校 浅川町立里白石小学校
浅川町立山白石小学校 浅川町立浅川中学校
【研究主題】
「思いやりの心を育てる道徳教育
~多様な連携と豊かな体験活動を生かした道徳の時間の工夫~」
【講師・指導助言者】
講 師 国立教育政策研究所 総括研究官 西野真由美先生
指導助言者 福島県教育庁県中教育事務所指導主事 大竹 良幸先生
指導助言者 福島県教育庁県中教育事務所指導主事 佐藤 祐也先生
指導助言者 石川郡石川町立中谷第一小学校教頭 渡邉 良一先生
指導助言者 須賀川市立第二小学校教諭 渡辺 洋一先生
【日程】
▽9:45~ 公開授業1:小学校
▽10:30~ 休憩・移動
▽10:50~ 研究協議:小学校 低・中・高学年部会
▽11:50~ 昼食・移動
▽13:00~ 公開授業2:中学校
▽13:50~ 休憩・移動
▽14:10~ 全体会・全体指導・講演
▼ 教科など
道徳
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
