開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
定員 | 1名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
絶えず変化する子供達。その変化は凄まじいものです。
こちらが熱意をもって指導に当たっても、それが通じなかったり、逆効果になったりと、教育は難しい時代を迎えています。
今回講師を務めます篠原諒伍は、公立小教員の傍ら、正式な許可を得て心理カウンセリング業務を兼業しています。
私自身、以前学級崩壊を経験したり、鬱になったりといった経歴をもちます。
今では、精神的にも落ち付き、安定した学級経営ができるようになりました。
このような経験から、今現在悩んでいる方に寄り添い、元気を取り戻すお手伝いをさせていただきたいと思い、この講座を開くことに決めました!
じっくり一対一でお話しできるようにしました。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
指導案 | ソーシャルスキル | iPad | 絵本 | 大学受験 | 外国語活動 | 養護教諭 | Teach For Japan | 文部科学省 | 総合的な学習 | 学級開き | 西川純 | マット運動 | ワーキングメモリ | 英会話 | LEGO | 無料 | eラーニング | 土作彰 | インターネット | 中村健一 | ASD | 学級経営 | 道徳教育 | 授業づくり | 中等教育 | シュタイナー | 椿原正和 | 小論文 | 鈴木健二 | 重複障害 | 発達障害 | 授業力 | 保健室コーチング | 懇親会 | 低学年 | カリキュラム | アクティブラーニング | ADHD | 組体操
