開催日時 | 〜 |
場所 | 福島県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「子どものいのちと未来を考える」
▼ 主な内容
《内容:》◆◇ 第8回 読書コミュニティフォーラム全国大会
「子どものいのちと未来を考える」
【期日】
平成17年8月19日(金)・20日(土)
【会場】
福島県文化センター(福島駅東口より100円バス乗車、文化センター入口下車)
【主催】
読書コミュニティネットワーク
【日程】
《1日目 8/19》開場9:30、開会式10:00 終了17:00
10:20~ 鼎談「子どものいのちを育み、未来をひらく読書」
松あきらさん/子どもの未来を考える議員連盟・参議院議員
今泉正顕さん/作家・日本ペンクラブ会員
長田 弘さん/詩人
12:40~ 講演(1)「いのちのリレーを伝える」
金沢市立西南部小学校教諭 金森俊朗さん
14:20~ 第1回読み聞かせボランティア大賞表彰式および活動内容の発表
15:20~ 分科会
①金森さん・種村エイ子さんと「いのちの授業」を語ろう
②読書へのアニマシオンースペインからの報告
・アニマシオンの質問にすべてお答えます。
③読み聞かせ・読書ボランティアを語ろう
《2日目 8/20》開場9:30 終了17:00
10:00~ 講演(2)「絵本でひらく豊かな生、豊かな死」
柳田邦男さん/作家
12:20~ シンポジウム「いのちを応援する図書館活動-患者図書館-」
柳田邦男さん/作家
秋田喜代美さん/東京大学大学院教授
菊池 佑さん/日本病院患者図書館協会会長
庄司一幸さん/読書コミュニティネットワーク代表
15:00~ 親子で楽しめる公演:「上原まりが奏でる 平家物語の世界」
語り・筑前琵琶奏者・元宝塚スター 上原まりさん
※詳細・参加申込み方法はこちらをご覧下さい。
http://www.h2.dion.ne.jp/~booklove/
▼ 教科など
国語
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
8/7 | 【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
7/19 | 【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方 |
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
