終了

第4回日韓ラウンドテーブル:コロナ時代のキャリア教育、「多様な学びの場」における進路保障に関する日韓比較

開催日時 14:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第4回日韓ラウンドテーブル:コロナ時代のキャリア教育、「多様な学びの場」における進路保障に関する日韓比較

2021年も、Covid-19の影響を受けることになり、世界は不自由な生活を強いられています。学校教育においては、制約を受ける中、様々な課題を抱える子どもたちにとって大きな役割を持っていることが明らかになりました。4回目を迎える今年の日韓RTでは、多様な学びの場における進路保障について議論します。

ー内 容ー
【総論・パネリスト報告】14:00-15:15
各パネリストからの話題提供
【ブレイクアウトセッション】15:20-16:10
(第1分科会)テーマ:キャリア教育と進路保障
報告者①:三村隆男(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)「キャリア教育と進路保障」
報告者②:金承保(韓国職業能力開発研究院 先任研究委員)「コロナ禍でのキャリア教育の格差と対応」
モデレーター:岡部敦(札幌大谷大学)、催丞馥(ソウル特別市教育庁企画調整室長)通訳:盧映林(神奈川県小...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/264月26日(土) 07:00〜5月4日(日) 23:59【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/22子どもに伝わる「効果的な声かけ」とは?専門家が具体例とポイントを解説【オンライン】#発達支援
4/30「発達障害と二次障害」の理解と対応【教員/支援者/保育士向け・オンライン】
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート