開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |

学校などの教育現場にコーチングの考え方を広めていきたい!!
世の中はどんどん変わっているのに、なぜか教育の場では、昔からの「一斉授業」のままなところもありますね。先生が「教えて』、生徒は黙ってそれをノートに書きうつす。そんな姿もまだ残っていたりします。
講師の原口さんは「明治からずっと変わらないと言われる日本の教育を変えたい!そのカギは「コーチング」にある」とおっしゃいます。
そのような経緯で、プロコーチ原口さんによる、教える立場の方々を対象とした、コーチングの基礎講座を4月と8月に実施しました。
参加者の声:
・今日の講座を受講して、コーチングという教育方法の概要を知ることができました。またこのコーチングという方法が教育現場に限らず、さまざまな場面や人間関係でも活用することができると思いました。
・自分の話したことを言い換えていただき、質問をしてもらって、新たな自分の方法を見つけることができて驚きました。自分の内面に気づけたことが本当に良かったと思いました。
・行動計画を自分で立てることができたので,人に言われてやるのではなくて自分で決めて行う,これがコーチングなのだと実感することができた。3時間あっという間でとても楽しかったです。ありがとうございました。
・コーチングを受けると、心が元気になりました。
・原口さんの「学校の先生にコーチングを知ってほしい。日本の教育を変えたい」という思いがうれしかったです。生徒に「ああすれば、こうすれば」と押し付けるのではなく、生徒の中から意思決定を引き出せるようになりたいです。
とても好評で、お友達に勧めたいという要望もあり、
9月5日に同じプログラムを開催します。
参加費500円でたっぷり3時間、コーチングの基本的な考え方を『体験』できます。
なお、参加型のワークショップですので、ビデオ、マイクオンでのご参加をお願いしています。
この機会に是非、ご参加ください。
お申し込みはPeatixからお願いいたします。
https://peatix.com/event/2756088
講師:原口佳典氏(株式会社 コーチングバンク 代表取締役)
コーディネーター:上條晴夫氏 (東北福祉大学教育学部)
主催:オンライン授業をオンラインで学ぶ会
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
4/12 | 職員室の職場いじめ、パワハラ・モラハラをなくす!!対策・実践セミナー |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
