開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 4名 |
会費 | 15800円 |
場所 | 大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHOビル 8F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加伝わるプレゼンをするために、まずは「基本」を身につけよう
何事も上手くなるには「基本」が大切です。ところが日々の業務が忙しく、基本を学ぶどころではありません。なので、多くの方が自己流や見よう見まねでプレゼンしているのが現状です。そして……
「話は上手いが、結局何を言いたいのかが伝わってこない」
「スライドは綺麗だが、結論がない」
「専門用語だらけで、話が全く理解できない」
このような結果になって、なかなかプレゼンがうまくいかない……と悩んでいる方は大勢います。
そこで良い結果を出すために、「内容構成」から「スライド作成」「話し方」そして「正しい練習方法」まで、プレゼンの「基本」を総合的に学んで、あなたのプレゼンスキルをレベルアップしましょう。
さらに受講して終わりではありません。プレゼン能力を客観的に証明できる「プレゼンテーション技能検定3級」のオンライン受験に挑戦できます。資格取得で仕事にはもちろん、就職・転職にも役立ちます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みはこちら
https://jpea.jp/kouza/basic#entry-room
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■このような方を対象とした講座です
・初めてプレゼンすることになった方
・プレゼン経験が数回程度と少ない方
・改めてプレゼンのやり方をしっかり学びたい方
■講座の特徴
・4人までの少人数制で、しっかり学べます
・オンライン(Zoom) なので、パソコンでもでもタブレットでもスマホでも学べます
・受講後、プレゼンテーション技能検定のオンライン受験に挑戦できます。合格すればプレゼン能力の客観的な能力になります
■受講者アンケートより
・「プレゼン」の目的や、良い「プレゼン」とはこういうことなのかということを学ぶことができました。またプレゼンはしっかりと準備・練習することが大事だとわかりました。ありがとうございました。(印刷 S.K様)
・視線の配り方、話し方を仕事で意識していきたいと考えています。(交通 K.T様)
・資料の作り方がとても参考になりました。それと最初の3分がいかに重要か知ったので、よく練習して臨みたいと思います。やはり練習は大切だとわかりました。(教員 S.A様)
・プレゼンテーションの組み立て方のヒントになりました。聞き手が何を欲しているのかを考え、プレゼンテーションに活用したいと思います。(内装・インテリア K.O様)
・「聞き手の立場で考える」と言う大事な部分に気付けました。また、プレゼンを行うまでの一連の流れがわかったので、何から手をつけてよいかわからなかった部分が解消されました。様々な場面で活用できそうです。(イベント企画制作 T.F様)
・「聞き手にして欲しいことをしてもらうこと」がプレゼンの目的ということで、今まで言いたい言葉から詰め込んでいたので、今後は気をつけます。(コンサルティング T.S様)
・とにかく「準備と練習」ということを教えていただきました。今後は準備と練習を完璧にしてプレゼンに臨みたいと思います。(サービス H.F様)
■プログラム
1.プレゼンの基本
・なぜプレゼンが必要か?
・目的は何か
・相手はなぜプレゼンを聞くのか
2.ビジネスマナーと説明力
・第一印象を良くする
・わかりやすく説明するには
3.内容構成の基本
・詰め込みすぎは記憶に残らない
・ビジネスは「結論」が先、「理由・詳細」は後
4.資料作成の基本
・スライドと配布資料の役割の違い
・スライドデザインの基本
5.話し方の基本
・話し方・伝え方 8つの基本
・あなたが「どう話すか」を見られている
6.練習と質疑応答対策
・結果を出したければ、何度も練習すること!
・矛盾や説明不足をなくし、質疑応答に備える
まとめ・オンライン受験のご案内
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みはこちら
https://jpea.jp/kouza/basic#entry-room
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症対策について
セミナーにご参加のみなさまには、安心してセミナーにご参加いただくため、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申しあげます。
※運営において
・会場では密集回避のために座席の間隔を通常より広く取らせていただきます
・会場の机、椅子、ドアノブ等の消毒を事前に実施いたします
・お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、スタッフはマスクの着用をさせていただいております
※セミナーにご参加者さまへのお願い
・発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合や、体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えいただき、振替受講をお願いいたします。
・ご来場の際は感染防止のためにマスクの着用をお願いいたします
・会場に設置しているアルコール消毒液をご利用ください
・咳エチケットや⼿洗いの徹底などの感染症予防対策に努めていただくようお願いいたします
■よくある質問
Q.プレゼンテーション技能検定は当日受験するのですか?(オンライン/会場受講)
A.いいえ。後日、オンラインで受験できます。受験期限は受講の翌月末までなので、しっかりテキストを読んで対策しましょう。なお、eラーニング版は受講期間内の受験となります。
Q.検定試験はいつ行われますか?
A.ご都合の良い日を選んで受験できます。時間は試験当日AM10:00から翌AM2:59であればいつでも受験可能です。
Q.もしも検定試験に落ちてしまったら、どうなりますか?
A.再受験できます。ただし再受験料が必要です。
Q.受験期限が過ぎてしまった場合はどうなりますか?
A.期限超過後は再受験料が必要です。
Q.検定試験のみ受けられますか?
A.いいえ。現在、検定試験のみの受験は受け付けておりません。
Q.必ず検定試験を受験する必要がありますか?
A.いいえ。ただし理由の如何に関わらず受験しなかった場合の受講料減額や返金等はできません。プレゼンスキルの証明と実力を試す上で、ぜひ受験することをお勧めします。