終了

【Zoom・無料開催】教育セミナー:1人1台時代の新聞を活用した学び

開催日時 10:30 11:30
定員300名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【Zoom・無料開催】教育セミナー:1人1台時代の新聞を活用した学び

 GIGAスクール構想により、端末と高速通信ネットワークが整備されました。端末をどのように有効活用し、言語能力や情報活用能力を育むことができるでしょうか。本セミナーでは、新聞社のデジタルコンテンツを用いた具体的な実践を紹介し、1人1台時代のアップデートした新聞教育を考えます。

詳細はこちら:
https://www.asagaku.com/digital_for_school/image/pdf/seminar1016.pdf

【主催】朝日学生新聞社
【対象】教育委員会、学校関係者
【日時】2021年10月16日(土)10時30分~11時30分
【場所】オンライン(Zoom) 
【定員】300名 
【参加費】無料
【申し込み方法】ウェブ(https://www.asagaku.com/seminar1016.html)
【応募締切】10月13日(水)
【備考】
・応募多数の場合は、先着順となります
・当日のZoomのURLは、ご登録いただいたメールアドレスに10月14日頃にご案内します。

【講師】菊池 健一 氏(さいたま市立植竹小学校教諭)
同校で3年生を担任し、新聞を活用した学習(NIE)を中心に研究を行う。日本新聞協会NIEアドバイザー。平成23年度文部科学大臣優秀教員、第63回読売教育賞国語教育部門優秀賞、日本児童教育振興財団第53回「わたしの教育記録」特別賞受賞。

【お問い合わせ】
朝日学生新聞社デジタルコンテンツ部 教育セミナー事務局
メール:digital@asagaku.co.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
11/1小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025
10/19授業に導入しやすいスピーキングの指導とは?―教材『即興スピーキング』を用いた実践練習で体得しよう― 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
10/26第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート