終了
【神奈川LD協会 オンライン講座】発達性ディスレクシアの理解と支援 -基本理解・アセスメント・学び支援- 「第2回 発達性ディスレクシア -漢字の誤り分析・合理的配慮・英語の指導-」
開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 3,000~4,000円 |
場所 | オンライン |

「第2回 発達性ディスレクシア -漢字の誤り分析・合理的配慮・英語の指導-」
第2回は、発達性ディスレクシアの漢字でのつまずきについてお話しします。漢字のアセスメントでは、漢字の誤り分析の演習を体験してもらいます。アセスメントに基づいて、子どもの特性に応じた漢字指導と指導教材についてお話しします。つまずきの大きい英語の読み書きの指導教材や、読み書きに対する合理的配慮の方法や実際についても紹介します。
お申込み・詳細はこちらから
http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
※単発申込も可能
読みの障害である発達性ディスレクシアは、英語圏では10%以上の高い割合で発生する発達障害です。その発生はその国の言語・文字体系によって変わってきます。日本語では、音・文字対応がシンプルなかな文字と、表意文字である漢字の組合せで表記されるため、...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
