終了
【若手教師&学生必見】オンラインも可能!大好評企画第二弾!授業って本当にこれでいいの?子ども対応ってこれでばっちり?学級経営はどうすればうまくいく?今更聞けない悩みを解決!明日から実践ハイブリッドセミナー
開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 現職2000〜、学生1000〜円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 2000~円 |
場所 | 兵庫県姫路市北条一丁目98番地 姫路労働会館サークルA |
年の終わりが少し見える時期。
やっと長い2学期が終わる。。。
疲れ果てた人も多いかもしれません😅
2学期を振り返るとこんなことを思いませんか❓
「1学期より授業が上手くいかない。」
「仕事に忙殺されて帰るのがいつも遅かった。」
「子どもとたくさんぶつかった。」
今まで上手くいったことが何もかも上手くいかず、何度も悩んで悩んで悩み続けた日々。。。
そんな皆さんに朗報です‼️
3学期が来るまでに、一緒に学び合いませんか❓😊✨
まだ先の予定だから分からないかも、、という方も安心です🙆🏻♀️
あなただけの勉強会を作り上げませんか?
<第一回参加者の感想>
本日はありがとうございました。 発問→指示の際の抑揚、間の取り方で生徒たちをどれだけ引き込めるかが変わるなと先生方の話し方を見て感じました。 また、Zoomの画面共...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/14 | 日経電子版を"使いこなす"授業へ~探究と論文指導の先進事例に学ぶ~ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
