終了

【オンライン参加無料】第133回(2021年秋季)東京大学公開講座『繋がる』第1日目

開催日時 12:50 16:45
定員3000名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

日  程:2021年10月30日(土)
実施方法:オンラインでのライブ配信(Zoomウェビナー)
講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分)
※ 初日は12:50より開講挨拶、最終日は16:35より閉講挨拶あり

プログラム:10月30日(土)すべての人が繋がる
13:00-13:40 子どもたちは繋がれるか―インクルーシブ教育の課題と展望
        小国 喜弘 教育学研究科 教授
13:55-14:35 人と社会を繋いで超高齢社会を支える情報学
        檜山 敦 先端科学技術研究センター 特任准教授
       14:50-15:30 人を理解し人をつなげるロボティクス
       長井 志江 ニューロインテリジェンス国際研究機構 特任教授
15:45-16:35 総括討議
       葛岡 英明 情報理工学系研究科 教授(司会)
       上記3名の講師

定 員:各日3,000名(上限)
申 込 方 法:ウェブサイト(https://www.u-tokyo.ac.jp/publiclectures/entry.html)より
お申込みください。
2021年9月24日(金)〜各回開催当日まで
受 講 料:無料
※本公開講座の詳細について、以下のウェブサイトをご参照ください。
 https://www.u-tokyo.ac.jp/publiclectures/index.html

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/11西大和学園で経験した周囲を巻き込むコミュニケーション

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート