終了

【オンライン参加無料】第133回(2021年秋季)東京大学公開講座『繋がる』第1日目

開催日時 12:50 16:45
定員3000名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

日  程:2021年10月30日(土)
実施方法:オンラインでのライブ配信(Zoomウェビナー)
講義時間:13:00~16:35 講義(40分)3コマ及び総括討議(50分)
※ 初日は12:50より開講挨拶、最終日は16:35より閉講挨拶あり

プログラム:10月30日(土)すべての人が繋がる
13:00-13:40 子どもたちは繋がれるか―インクルーシブ教育の課題と展望
        小国 喜弘 教育学研究科 教授
13:55-14:35 人と社会を繋いで超高齢社会を支える情報学
        檜山 敦 先端科学技術研究センター 特任准教授
       14:50-15:30 人を理解し人をつなげるロボティクス
       長井 志江 ニューロインテリジェンス国際研究機構 特任教授
15:45-16:35 総括討議
       葛岡 英明 情...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/1小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025
10/26第75次京都高校教育研究集会【数学分科会】
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
10/19授業に導入しやすいスピーキングの指導とは?―教材『即興スピーキング』を用いた実践練習で体得しよう― 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート