終了

みんなで考える! AI ツールを使った教育サービス / ELPA 教育セミナー

開催日時 14:00 16:15
定員100名
会費一部無料・二部有料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

※さらに具体的に開発現場の声をお届けするため、スピーカーを
追加してご案内します。

教育現場で指導にあたられている先生方は常に新たな教材やツールの出現にアンテナを立て、出版社・教材会社の みなさんは日々現場のニーズに即して新たな技術をどのように教材に実装するか考えられていることでしょう。そう いった、教育にかかわるさまざまな立場の方々と一緒に「どんな AI ツールがあれば教育や学習を活性化できるか?」 を議論したいと思います。みなさんの「あったらいいな」を言葉にしながら、そこにある課題を共有しませんか?
 今回は、実際に AI ツールのサービス設計の実例を紹介しつつ、事前質問へ返答する「第一部」と、参加者と登壇 者が語り合う「第二部」に分かれて実施します。(第一部の参加者は当日第二部への参加申し込みが可能。) 参加申込者には、ご好評いただいた以下の2つのセミナーのアーカイ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
5/31第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授!
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート