ログインしてください。
終了
◆スポーツ×教育×コーチング対談vol2◆ 中学校バスケットボール部県大会8回優勝に導いた顧問が語る ~コミュニケーションを変えたら、部活にも勉強にも結果が出た!~ 選手・生徒のメタ認知能力を高めるコーチングとは?
開催日時 | 20:00 〜 22:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |

/
~コミュニケーションを変えたら、部活にも勉強にも結果が出た!~
選手・生徒の「メタ認知能力」を高めるコーチングとは?
\
教育現場にアクティブラーニングが取り入れるようになったことで
スポーツ現場でも、教育現場でも、新たな動きが生まれていますね。
これまでの
「教える」「言葉がけ」「伝え方」に加えて
「メタ認知能力」「課題発見力」「問題発見能力」
「コーチング」「ファシリテーション」「プロジェクトベースドラーニング」
という言葉が頻繁に使われるようになってきました。
千葉県で中学校バスケットボール部を
県大会8回優勝、関東大会準優勝に導き
特進クラスの担任としても
学校始まって以来の結果を出している
八千代松陰中学・高等学校の中村大輔先生は
コーチングやアドラー心理学と出会い、学び
選手・生徒との
「コー...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
4/12 | 職員室の職場いじめ、パワハラ・モラハラをなくす!!対策・実践セミナー |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
