2021年10月22日、ドイツの連邦政治教育センターよりご招待いただき、計20名の18~30歳と共に国際歴史フェスティバルhistoCONにオンラインで参...
開催日時 | 20:00 〜 22:00 |
定員 | 90名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加![10/21(木)若者歴史対話ワークショップ 第2部 報告&ゲストトーク [オンライン開催@Zoom]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/66442/thumb.png?1633919826)
※第1部に参加していない方も、どなたでも、ご参加いただけます。
オンラインで開催
若者歴史対話ワークショップ 第2部
ドイツ発の歴史フェスティバルhistoCON~プレ企画
ドイツ政府の主催でこの度、世界の若者を対象にした歴史フェスティバルhistoCONが開催されます。NPO法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)は日本のパートナー団体として参加することになりました。10/22(金)に世界8ヵ国の今・未来世代たちと、ベルリンからのライブ中継を一緒に観る「ウォッチパーティ」というイベントが開催されます。
この歴史フェスティバルでは、「過去をふりかえり未来を展望しよう」というスローガンのもと、1945年を境に私たちの世界はどう変わったか/変わってないかという問いを探求します。
そのプレ企画として、下記のとおり、第二次世界大戦の歴史をテーマにしたワークショップを実施します。第1部は学生中心ですが、10/21(木)の第2部の報告会とゲストトークはどなたでもご参加いただけます。興味のある方はぜひお申込みください。
【プログラム】
ドイツ発!歴史フェスティバルhistoCONのご紹介
若者たちからの発表
ゲストトーク ~ルポライターの室田元美さん
【参加方法】
参加申込は下記のホームページで受け付けています
https://kokoro20211021.peatix.com/
【共催】
ドイツ連邦政治教育センター
ドイツ外務省
【主催】
NPO法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)
問い合わせ先 : info@npokokoro.com
ドイツ政府主催!若者国際歴史フェスティバル
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
