開催日時 | 09:00 〜 11:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 1500円 |
場所 | その他 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
オンライン授業になったけど、ICTツールの使い方がイマイチ…という先生方、体験会を通して、一緒に少しずつICTに強くなっていきませんか。「教師のためのEdTech体験会」は、教育に使えるオンラインツールを試してみるというワークショップです。
2か月に1回開催されますので、ぜひご参加ください。
EdTech体験会 第5回は「Screencastify~こんなにかんたん!ビデオ教材作り~」です。
「ビデオ教材は作ってみたいけど、何をどうやっていいのかわからない」
「編集って、なんだかむずかしそう…」
こんな悩みを、”Chrome拡張機能”のScreencastify(スクリーンキャスティファイ)を使って、解決しませんか。
特別な機材はなくても、パソコンひとつでビデオ教材を作り、編集することができます。しかも、5分の動画までなら無料で作成可!
2021年9月に新機能が追加...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
