開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「先生のための金融教育セミナープログラム」のメインイベントとして、12月11日(土)14時より、「金融教育のすすめ方」をテーマに、現役高校教師による講義と、参加者の先生方との質疑応答やディスカッションを行うオンライン意見交換会(ライブ配信)を開催します。10月20日(水)より参加受付を開始!
講義は公民科と家庭科の2部構成です。途中入退室自由のため、ご多忙な先生方でも、興味のあるテーマだけの参加が可能です。
来年4月に成年年齢引き下げと高校の新学習指導要領実施が迫るなか、現役の高校教師がキャッシュレス時代に必要な金融知識や資産形成などについて、実践的な授業方法をご紹介します。
講義1 14:10~14:30 成年年齢引き下げ(キャッシュレス時代に必要な金融知識と授業方法)
東京都立西高等学校 指導教諭 篠田 健一郎 先生(公民科)
講義2 15:00~15:20 資産形成(自立した生活者になるための家計管理と授業方法)
東京都立国際高等学校 主任教諭 岩澤 未奈 先生(家庭科)
講義の後は、質疑応答やフリーディスカッションの時間を設け、金融教育に関する意見交換の場としたいと思います。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/3 | 映画35年目のラブレターのモデルとなった西畑 保さん 講演会 |
10/4 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 中部地方(主催:文部科学省) |
12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
