開催日時 | 20:00 〜 21:15 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

2021年下半期(11月~2月)
【テーマ】
これを身につけて教室安定!気になるあの子が目立たなくなる!不適応行動を未然に予防するポイント。
第1講座は予防
第2講座は不登校からの生還
①11月5日(ADHD)
じっとしていられないADHDの子どもの衝動性を予防する
不登校からの生還ドキュメントその1
②12月17日(ASD)
不安傾向をもつASDの子どものこだわりを予防する
どんな保護者も信頼を寄せる高杉先生の保護者対応その1
③1月7日(ODD)反抗を予防する
本当は理解してほしいODDの子どものアドバルーンを予防する
不登校からの生還ドキュメントその2
④2月10日(SLD)授業において行かれない
勉強が苦手なSLDの子どもの「わからない」を予防する
どんな保護者も信頼を寄せる高杉先生の保護者対応その2
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 2025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/29 | 授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
