終了
【神奈川LD協会 オンライン講座】通級・特別支援学級の現場から学ぶシリーズ 発達凸凹のある子どもの強みを活かす支援-あんドーナツ支援 と のりしろ連携-
開催日時 | 21:00 〜 23:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3,000~4,000円 |
場所 | オンライン |

1/29(土) 21:00-23:00 (20:40 受付開始)
通級・特別支援学級の現場から学ぶシリーズ
発達凸凹のある子どもの強みを活かす支援-あんドーナツ支援 と のりしろ連携-
※申込方法等の詳細についてはこちら
http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
講師: 岡田克己先生(東京都狛江市立狛江第三小学校 自閉症・情緒障害特別支援学級教諭)
[講師からのメッセージ]
私はこれまで、公立小学校において、「本人中心の支援」「人の重なりのある支援」「強みを活かす支援」の3つの理念を大切にした特別支援教育の実践を行ってきました。今回はその実践をご紹介します。合言葉は、「Nothing About Us Without Us(私たちのことを私たち抜きに決めないで)」です。本人不在のドーナツ化現象が起きている学校現場の改善...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
