| 開催日時 | 09:30 〜 16:40 |
| 定員 | 60名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
魅力的な講演や実践発表、そしてワークショップもあります。私たちと一緒に学びませんか。※12/4締切
1、大会テーマ
「個と集団のダイナミックな成長~信頼と安心を育てる学級づくり・授業づくり~」
2、主 催 全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会(全国個集研)、全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会兵庫支部(兵庫個集研)
3、大会日程
9;30~ 開会行事、基調提案
10;00~11;30 講演 「 GIGAスクール実現に向けた学校におけるICTの 積極的な活用による学びの保障 」
講師:兵庫教育大学大学院教授 森山 潤
13;30~16;30
◆実践発表① 学級づくり
「自由な表現をみんなで受けとめ喋り合う〜学級通信からゆっくりはじまる2年生の1日〜」
蒲生郡日野町立日野小学校 髙田孝平 教諭
◆実践発表② 授業づくり
「個を...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
粕谷恭子 | 部活 | プレゼンテーション | 学級経営 | 倫理 | 小学校教員 | あまんきみこ | 大学受験 | いじめ | 小論文 | 家庭学習 | ディベート | 学活 | 日本語教師 | 電子黒板 | インクルーシブ教育 | 非常勤講師 | アクティブラーニング | サマーセミナー | 心理カウンセラー | キャリア | オルタナティブ教育 | 佐藤幸司 | グループワーク | 運動会 | ワークショップ | 平野次郎 | ADHD | マインドマップ | 漢字指導 | 社会科 | ネタ | 教師力 | 発達障害 | 読み聞かせ | 山田洋一 | 学級崩壊 | 絵本 | 立命館 | 音楽
