終了

【Zoom】第46回 全国個を生かし集団を育てる学習研究大会(参加無料)

開催日時 09:30 16:40
定員60名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

 魅力的な講演や実践発表、そしてワークショップもあります。私たちと一緒に学びませんか。※12/4締切

1、大会テーマ
「個と集団のダイナミックな成長~信頼と安心を育てる学級づくり・授業づくり~」
2、主 催 全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会(全国個集研)、全国個を生かし集団を育てる学習研究協議会兵庫支部(兵庫個集研)
3、大会日程
9;30~ 開会行事、基調提案
10;00~11;30 講演 「 GIGAスクール実現に向けた学校におけるICTの 積極的な活用による学びの保障 」
講師:兵庫教育大学大学院教授 森山 潤 
13;30~16;30 
◆実践発表① 学級づくり
「自由な表現をみんなで受けとめ喋り合う〜学級通信からゆっくりはじまる2年生の1日〜」      
蒲生郡日野町立日野小学校 髙田孝平 教諭
◆実践発表② 授業づくり
「個を伸ばす授業づくり」 ~学ぶ力の育成をめざして~
大津市立中央小学校 藤本義人 教諭、神田 豊 教諭
◆WS① 学校で実践! 防災教育カードゲーム
神戸学院大学現代社会学部 舩木伸江 教授
◆実践発表③ 授業づくり
「とまどいから普段使いのICTへ これまでやってみてわかったこと」
愛徳学園中高等学校 米田俊彦 教諭、廣畑彰久 教諭
◆WS② 言語トレーニング・グループ学習 問答ゲームをやってみよう!
神戸市立湊翔楠中学校 佐伯源太郎 教諭
交流 参会者同士のグループ交流
16;30~ 指導助言 岡山大学 髙旗浩志 教授

 

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート