ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町5丁目1-3 岸町公民館*第1講座室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加埼玉新英研11月例会
https://shineikensaitama.jimdofree.com
日 時:2021年11月21日(日)
13時30分より16時30分
内 容:
竹島さち子(元・中高教員)さんによる実践報告「「先住民の放射能汚染を動画で学ぶ」ーGoogle フォームなどを活用してー」*および、吉岡潤子さんから「中学校観点別評価について」話題提供をいただき交流をします。
場 所:岸町公民館**第1講座室およびオンライン(zoomミーティング)併用
**さいたま市浦和区岸町5丁目1-3
https://goo.gl/maps/gJqKjijw1eyvZzEv8
*30人定員の講座室をを2つなぎ、換気をして使用します。zoomミーティングを併用してオンラインでの参加も可です(接続情報は前々日にお送りします)。
申込み[11月18日(木)までに]:いずれの...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/27 | 第8回Progressセミナー@zoom |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 【オンライン】初心者向け英語表現音読の応用(偶数月開催) |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
8/1 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ4【対面】 高校の授業における文法事項の導入 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
