| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
・研究主題を「『学びの転移』を促す概念・文脈の活用―国際バカロレア(IB)の教育システムを活かした教育実践―」とし、同一学年の異教科の教員で構成された研究グループによる授業研究を進めてきました。研究グループの授業協議会では、校内研究の主題にそった授業主題について議論を深めていきたいと考えております。また、教科による授業協議会も開催します。
・学校ホームページのお申込みフォームにご入力ください。
・申し込み(ご参加)いただけるのは教育関係者のみです。
・お申込みいただいた方のみ、メールでお送りするURLから授業動画の視聴が可能となります。
・事前に授業動画を視聴していただき、当日の授業協議会にご参加ください。
・協議会①13:00-14:20(研究グループ1年・5年・DP)
・協議会②14:40-16:00(数学1年・理科6年・保健体育2年・研究グループ6年)
詳細については、学校ホームページをご参照ください。
https://www.iss.oizumi.u-gakugei.ac.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
| 11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
