テーマ:活動を広げ,学びを育む生活科・総合的な学習の時間のあり方
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成17年10月5日(水)
会場:
室根村立上折壁小学校
〒029-1202 室根村矢越字千刈田79-2
TEL:0191-64-2106
FAX:0191-64-3738
室根村立室根中学校
〒029-1202 室根村矢越字五反田73
TEL:0191-64-2131
FAX:0191-64-3934
日程:
室根村立上折壁小学校
09:20-10:00 受付
10:00-10:45 公開授業
11:00-12:00 授業分科会
13:00-13:50 課題別分科会
14:00-14:30 開会行事
14:30-16:00 記念講演会
16:00-16:10 閉会行事
室根村立室根中学校
09:20-10:00 受付
10:00-10:50 公開授業
11:00-12:00 授業分科会
12:50-13:40 課題別分科会
==>上折壁小学校へ移動
記念講演会:
演題:『森は海の恋人』~森里海 連環学~
講師:京都大学フィールド科学教育研究センター 畠山重篤教授
連絡先,申込み先:
千厩大会事務局事務局長
東山町立長坂小学校 佐々木裕一
〒029-0302 東磐井郡東山町長坂字東本町12
TEL:0191-47-2144
FAX:0191-47-2119
※参加費:1500円
※締め切りは平成17年9月21日(水)
▼ 教科など
生活科
総合的な学習
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
