開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン Zoom |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加お申込み
https://sios.secure.force.com/webform/SeminarDetail?id=70110000000fuyf
* 入退場自由
* ご参加およびアンケートご回答いただける方に、漏れなく500円ギフト券をプレゼントいたします(フリーメールアドレスが対象外)
================
コロナ禍が続く中、学生(特に理系学生)の就活状況はどうなっているでしょうか。
エントリーした企業を選んだきっかけは?
オンライン選考についての不安と期待
就職課・キャリアセンターから何を支援してほしいのか?
サイオステクノロジーは9月に理系学生中心に、「就活」について、
アンケート調査を行いました。
調査レポートのダウンロードはこちら
https://tech-lab.sios.jp/student_job_hunting2021
オンライン選考が主流になっており、学生がそのメリットを歓迎しながらも、不安と戸惑いを抱えているのも事実です。
学生の就活はどう変化していくのか、学校や先生から何を支援すべきのか、
先生方にご協力いただき、パネルディスカッションを通して、意見交換します。
アジェンダ
オープニングトーク 5分
就活調査レポートの報告 10分
パネルディスカッション 90分
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 堀川真理 | 話し方 | カウンセリング | 知の理論 | サマーセミナー | 自然体験 | マット運動 | 教育会 | メンタルヘルス | 思春期 | 多動性障害 | 生きる力 | 石坂陽 | ソーシャルスキル | 学級開き | 電子黒板 | センター試験 | 学級づくり | 本間正人 | 学校心理士 | 土作彰 | EDUPEDIA | 佐藤正寿 | カリキュラム | アイスブレイク | 学力向上 | 修学旅行 | 前田康裕 | 学習評価 | 読み聞かせ | ICT | 不登校 | コーチング | 長谷川博之 | 模擬授業 | 授業づくりネットワーク | 伴一孝 | 学び合い | 立命館
