終了

2021冬・中学教科書分析セミナー

開催日時 20:00 21:20
定員85名
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

2021冬・中学教科書分析セミナー

詳細
★こんな方にお勧めのセミナーです!
 ・教科書通りに授業を進めているが,もっとより良い使い方を模索している方
 ・教科書が改訂され,その使い方を悩んでいる方
 ・理科の授業が楽しくて,もっと自分の力量を上げたいと思っている方

1 2021冬・中学教科書分析セミナー

2 主催 向山・小森型理科研究会

3 日時 12月27日(月)20:00~21:20

4 講師
  小森栄治(日本理科教育支援センター代表 TOSS授業技量検定9段)
  吉原尚寬(公立中学校教員 TOSS授業技量検定5段)

5 講座(少し変わることもあります)
 第一講座 20:00~20:51レポート検討
   ・学年毎に参加者が自ら作成したレポートを読む。
    レポート執筆の希望がある場合,下記連絡先にその旨,お知らせ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/26【中高教員向け】SDGsの本当の活かし方―生徒が社会を”自分ごと”にする授業と探究とは?
12/29向山型継承セミナー「誰が一番向山型なのか?亅 ~松崎一門弟子のどの講座が向山型に近いか、木村重夫先生の解説と参加者の投票で決まる!~
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/28「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
2/1TOSS花みずき検定2月例会

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート