終了

心理職のための多職種協働の心得:発達障害児支援をめぐる心理職と医師との対話【金子総合研究所オンラインセミナー】

開催日時 14:00 16:00
定員200名
会費4000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
心理職のための多職種協働の心得:発達障害児支援をめぐる心理職と医師との対話【金子総合研究所オンラインセミナー】

発達障害のある子どもの支援においては、多領域・多職種の協働が重要です。
これまでも心理職は他の職種と協働してきましたが、公認心理師が誕生した現在、心理職にはこれまで以上に他の職種との協働が求められています。
一方で、多職種協働とはなにをすることなのか?心理職として他の職種とどのように協働したらよいのか?に関して、具体的な知識や技術は明確に示されておらず、それらを学ぶ機会はほとんどありません。

今回のセミナーでは、発達障害のある子どもの支援に携わる心理職が、自身の専門性を活かしながら、それぞれの職域、地域、所属機関において、他の職種と協働する上での心得について紹介します。
また、医師との協働については、心理職として把握しておく必要のある医療の現状や身につけるべき医学的知識などもお話します。
そして、対話を通して多職種協働のあり方について考えたいと思います。

<日時>...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
10/12【10/12東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/18【10/18,19オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/25【オンライン参加】ADHD啓発講演会 ~専門家と当事者が語るADHDの理解と支援~

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート