終了
【若手&学生必見!】100人いたら100人違う子どもの対応!叱る、怒鳴るは教師の敗北!必ず通る勝負の時!子どもを、褒める!優しく統率する!子ども対応入門セミナー※オンライン参加可能!
開催日時 | 17:00 〜 18:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 0(リピーターは100円になります)円 |
場所 | 京都府京都市山科青少年活動センター |
◾️最もやってはいけないのは、「怒鳴ること」です。
怒鳴るという行為は、教師の敗北を意味します。
もう、怒鳴る以外に引き出しがなくなったからそうなるのでしょう。
初めは効果的かもしれません。しかし、徐々に徐々に慣れてきます。聞かなくなります。
そんなはずじゃなかったのに。。
そう思うこともしばしば。
◾️間も無く3学期。
落ち着いた、楽しい学級もあれば、
「 もう、早く終わってくれないかな、、」と思う学級もあるでしょう。
毎日、立ち歩く子ども。
注意しても聞かない子ども。
もうどうしようかと手を焼く子ども。
こんな時、子どものせいにしていませんか?
全て教師に責任があります。
◾️まず、正しい方針方法を手に入れませんか?
ケンカした時、どう対応するの?
授業中立ち歩いた子がいた時は?
そんなシビアな具体例を交えながら講座が展開されます...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第5回京都支部 |
11/30 | 【11/30京都】TOSS高校「紫式部」11月例会 |
12/7 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2024」 |
11/30 | 第2回探究学習指導者研修会 |
12/10 | 探究学習と通じた高校・大学の連携を考える「高大連携NDフォーラム」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 春フェス 参観日におすすめ授業&特別支援対応 |
11/30 | 【福島県郡山市】「教師SCピア・サポート café」<特別講演会Ⅱ> 「生徒指導における心の絆づくり」 <朝倉一隆氏(元広島県教委総括指導主事・SC)> |
3/4 | 吃音の基礎知識と心理支援 |
12/7 | 子どもいじめ防止学会:2024年度第1回WEBセミナー(2024年12月7日開催) |