開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 参加費1500円、資料代500円円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 300円 |
場所 | 広島県広島市中区加古町 JMSアステールプラザ大会議室A.B |

「いじめが終わる方程式」は従来の「いじめはダメ!」という、子どもを規制する教育とは異なります。
「いじめが終わる方程式」を学ぶと自分に対する認識が変わり自分を丸ごと受け入れられるようになります。
自ずと本来の「自尊心」が高まり出します。同時に相手に対する認識や見方、感じ方が変わり始めます。
「あるがまま」の仕組みを理解した子ども達は、さらに「自分を知る」事に関心が出始めます。
いじめの関係性作り出す仕組みと原因を自分の力で理解することで「いじめの関係性」は消えていきます。
子どもの命を守る為に、大人達がいじめという関係性を作り出す仕組みと原因を理解して、いじめの無い社会になる事を願い開催いたします。
保護者の方、教職の方、若い方々 多くの方に「いじめが終わる方程式」を知って頂きたいと思っております。
「未来の子ども達プロジェクト広島」
「いじめが終わる方程式」の広島講演会中止のお知らせ
1月29日に開催予定でした「いじめが終わる方程式」の講演会を広島市のコロナ感染の広がりの為
中止する事に致しました。
参加を考えて下さった方々には申し訳ございません。
秋10月22日(土)アステールプラザで開催予定にしております。又センセイポータルでお知らせ致します。
よろしくお願い致します。
☆1月16日(日)千葉船橋市 2月13日(日)東京会場で開催の講演会はzoom参加ができます。
「未来の子ども達プロジェクト」のホームページからお申し込みお願い致します。
よろしくお願い致します。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
いじめのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
