開催日時 | 20:00 〜 22:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

12月18日(土)夜20時よりZoomにて第6回明生日本語講演会を行います。第6回目の今回は、最近はやりの反転授業とオンライン授業の組み合わせである『JiTT』を題材に国際交流基金日本語上級専門家・カイロ日本文化センター日本語教育アドバイザーを務める『蟻末淳先生』にJiTTの考えを応用したオンライン授業について紹介して頂きます。
【用語紹介】
反転授業:
(授業と復習の学習を『反転』させ、授業前に理論や知識習得を行い、授業では理解度の確認や課題解決型の演習を行う形態の授業。)
JiTT:
(反転授業における授業前の部分をオンライン化し事前課題を行うことで講師が事前に学習者の提出内容を確認でき、それを踏まえて当日の授業設計を行う教授・学習手法の一種。)
どなたでもご参加頂けますので、皆様、是非ご参加下さい。
お申し込みは以下のGoogle Formsよりお願...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
反転授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
