▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
道徳、体育科教育課程
▼ 会場
文京区立 誠之小学校
文京区西片2-14-6
▼ 主な内容
受付…13:00~
公開授業(6学級)…13:30~14:15
体育科 体つくり運動
1年生 「わくわく♪動物ランド」
4年生 「輪ンダフル!!」
6年生 「体力アップ!ビフォーアフター」
道徳
2年生 2-(2)思いやり・親切
4年生 2-(3)信頼・友情
5年生 3-(1)生命尊重
研究報告…14:35~14:55
指導講評…14:55~16:20
文京区教育委員会 教育指導課長 北島 陽彦
指導講評・講演
国士舘大学体育学部こどもスポーツ学科 教授 池田延行先生
「生きる力をはぐくむ小学校の授業づくり」
▼ 講師・講演
「生きる力をはぐくむ小学校の授業づくり」池田延行(国士舘大学体育学部こどもスポーツ学科教授)
▼ お問い合わせ先
文京区立誠之小学校Tel: 03-3811-7171ホームページ: http://www.bunkyo-tky.ed.jp/seishi-ps/index.html
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
4/26 | 文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
