開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【無料】教育事業者様向け
−データに基づく学校運営− モチベーションのミエル化で生徒の学習意欲を高める秘訣
◆参加方法
https://peatix.com/event/3120764/
こちらのURLよりチケット申し込みをお願いいたします。
◆対象者
教育事業者様
30名様限定、少人数でご案内しております。
自治体の教育委員会様、中学校・高校の先生方も歓迎しております。
◆こんな方は必見!
・生徒の学習意欲向上をどうやっていくのか模索している教育事業者様
・生徒の成績向上や生徒管理に向けて、新しい試みを考えている学校の先生方
・学校内にてICT教材導入を推進している先生方
◆内容
・教育経験値×データに基づく21世紀の学校教育とは
・生徒のモチベーションのミエル化が学習意欲に与える影響は
・どうやってモチベーションをミエル化して生徒を育成できるのか
◆対象サービス
生きる力を育む非認知能力成長支援サービス「Edv Path」
◆ご用意いただくもの
ZOOM(ビデオ会議ソフト)をお使いいただけるパソコン、タブレット等をご用意ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/1 | プレゼン講座【初級】09/01(月) @オンライン |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学習意欲のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
伴一孝 | ICT | 学級づくり | 公民 | 注意欠陥 | カリキュラム | 英文法 | 平野次郎 | 森川正樹 | ダンス | ロイロノート | 授業研 | 多読 | 21世紀型スキル | スマートフォン | 認定試験 | 小論文 | Teach For Japan | 漢字指導 | 国語 | 冬休み | 小学校教員 | 小野隆行 | 佐藤幸司 | ASD | 社会科 | 保護者 | 学級開き | 粕谷恭子 | キャリア教育 | 思春期 | 澤井陽介 | 外国語活動 | プログラミング | 進路指導 | 心理カウンセラー | 技術 | 山中伸之 | インクルーシブ教育 | 保健室コーチング
