終了

渋谷QWS東京大学イベント UTCC シリーズ【第3弾】「ハラール産業とイスラム圏の食文化」~ハナーンチョコレート誕生秘話~

開催日時 18:00 19:30
定員3000名
会費無料円
場所 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア(東棟)15階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
渋谷QWS東京大学イベント UTCC シリーズ【第3弾】「ハラール産業とイスラム圏の食文化」~ハナーンチョコレート誕生秘話~

日本では最近、ハラール産業と呼ばれるものが注目されています。ハラールとは、アラビア語で「許されたもの」という意味。近年、宗教的に禁じられたものが含まれていないかを審査し、イスラム教徒が安心して食品・日用品・サービス等を受けられる仕組みとして「ハラール認証制度」が利用されています。

こうした制度が普及する一方、その長所と短所についてはあまり知られていません。本セミナーでは、エジプト、イラン、インドネシアという3つのイスラム地域の食文化についての研究者のお話を基に、ハラール産業のあり方について考えてみたいと思います。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、オンライン配信のみとなる場合がございます。

日時:1月27日(木)18:00~19:30

18:00 開会、QWS紹介、講師紹介

18:10 「ハラール産業を考える――エジプトでの経験から」

 ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート