意外と,小学校の理科実験は難しいところがあります。簡単にできそうで,実はうまくできないというものが結構あります。
そんな理科実験を,うまくいかせるコツを論より証拠,実験の動画を交えながら解説する講座をレコーディングでご覧いただけます。
○宇宙と地球 子どもにスケッチさせることは,意外に難しいです。その解決法をお示しします。
方位の教え方,太陽の動き,昼間の月,夜の月,夜の星,月の満ち欠け
○意外に難しい実験 子ども達が実験すると,結果がまちまち,うまく結果が出ないものがたくさんあります。
ミョウバンの結晶作り,光を集めて温度を上げる,水の浸みこみ方(教科書通りの結果にならないという声が,意外に多いです。)
水を凍らせる,コンデンサーを壊さず楽しく使う,金属と電気,紫キャベツの溶液を簡単に,冬の生き物,水を気体に,水を固体に,磁石についた鉄は磁石になっている
...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/19 | 心理職としてのアイデンティティの危機と当事者性 |
1/19 | 『ステキ教育話を聞く』Vol.3 ワタシたちの教師生活が「たのしさ」で大変革!! |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
2/15 | 2月15日 NSA【はじめての理科実験講座】 B:事故を防ぐための基本技術 |
1/21 | 小学校の理科授業がうまくいくための講座 1月 |