開催日時 | 14:00 〜 17:20 |
場所 | 東京都品川区西五反田2丁目6−8 または ZOOM |

1.日時 2022年2月12日(土)14:00~17:20
2.テーマ:新学期スタートダッシュを成功させるノウハウを公開します
~向山型数学「超」基礎・基本~
3.資料代 8000円(入金は、2月10日(木)まで)
事前入金 1月31日(月)まで 7000円
学生半額
※入金先は、参加者MLにてお知らせします。
4.会場 ☆リアル会場:ホテルマイステイズ五反田駅前 会議室ルーチェ
※こちらの会場は、飲食物の持ち込み厳禁となっています。
https://www.mystays.com/hotel-mystays-gotanda-station-tokyo/
☆Online(zoom)
5.定員 会場参加30人限定(事務局含む、入金順)
Online(Zoom)参加
6.申し込み先 https://forms.gle/oeRX9ppCc74iwtD6A
7.日程(予定)
講座1 向山型数学最前線
講座2 黄金の三日間の準備
① 名前と顔を覚える
② 教材を準備する
③ 1小単元分くらいの教材研究
④ 特別な教育支援を必要とする生徒への対応
講座3 新学期スタートダッシュを成功させる
① 数学担当者会議の準備
② 学力調査の活用計画、など
講座4 黄金の1日目にすること(1)
① 5分前に教室に入る
② 最初の教科書指導
・ 表紙の授業
・ 扉ページの授業
・ 目次の授業
・ 教科書の使い方ページの授業
③ 忘れ物の指導
講座5 黄金の1日目にすること(2)
④ はじめてのノート指導
・ ノート配布
・ 記名
・ 最初の1文字の指導
・ 最初の1ページの指導
⑤ はじめてのノートチェック
講座6 黄金の2日目にすること(1)
①5分前に教室に入る
② 教科書の例示問題の指導
・ 中1
・ 中2
・ 中3
講座7 黄金の2日目にすること(2)
③ 教科書の練習問題の指導
・ 中1
・ 中2
・ 中3
④ ノートチェックをどうするか
⑤ 教科書チェック
⑥ はじめての数学スキルの指導
講座8 総括講演
プレセミナー 2月5日(土) 20:30~21:00
公開講座検討会
アフターセミナー 2月20日(日) 20:30~21:00
数セミ春についてのQ&A
※講座内容の変更やオンライン開催になる可能性もございます。
HP
https://math.toss-jhs.net/index.php?220212
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/27 | フィンランド教育視察報告会 〜2025年8月訪問〜 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
