終了

中部学院大学「教育フォーラム2021」『子どもの「ことば」の発達過程を踏まえた「意味のあることばの学び方」の追求 〜小・中連携から中学校英語へのメッセージ〜』

開催日時 13:00 16:40
定員200名
会費0円
場所 岐阜県各務原市那加甥田町30-1 中部学院大学 各務原キャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

ねらい:小学校英語を土台とした「小中連携のあり方」・「中学校英語のこれから」に深く関わらせながら、皆様と学びを深める機会とする。

主催者:中部学院大学 教育学部

日 時:令和4年2月27日(日) 午後13時00分〜16時40分 オンライン(Zoom)

講 師(第2弾):
山田誠志先生(文部科学省教科調査官) 講演
久埜百合先生(中部学院大学学事顧問) 講話
巽 徹先生(岐阜大学教育学部教授)  講話

申込方法:下記の手順で、特設HPより「事前申込」が必要です。

① 下記のURLアドレスにアクセスにアクセス

https://chubugakuinkyoiku.wixsite.com/website-2

② 事前申込特設HPにて、事前に参加申込をお願いします。
③ 申込後に、自動で申込完了確認メールが届きます。
④ 教育フォーラム当日のZoom接続情報は、申込完了確認メールに記載されています。前日にリマインダー・メールが届きます。

事務局
中部学院大学教育学部
新井謙司
arai-kenji@chubu-gu.ac.jp

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート