開催日時 | 20:30 〜 21:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |

⭐️子供に授業で「分からない」と言われる。
⭐️子供を怒鳴ってばかり、叱ってばかり・・・。こんなはずでは。
⭐️苦しい生活がずっと続くのか・・・と感じている。
そんな方に!!
☺️教え方セミナー☺️
子供が分かる・出来る授業を実際にお見せします♪
教えて・褒めるための技術♪
仕事が楽しいと思える元気を貰えます♪
今回は「無料プレ会場」を準備❗️
都合がつきましたら、お申し込みを♪
【教え方セミナー富山 プレ会場】
2022年3月12日(土) 20時30分〜21時30分(入室開始20時15分)
申込:https://forms.gle/eLykGv2NsD5ErDh77
20時30分〜20時42分
第1講座
「教える」とは、誰が何をするかが、子供全員に伝わることだ!具体的な指示のコツとほめる技術
20時43分〜20時55分
第2講座
分かる、できる、楽しい授業だからこそ、子供が素直になる!子供を巻き込むリズムある授業のコツ
20時55分〜21時05分 休憩
21時05分〜21時17分
第3講座
教師が役者になり、豊かな表現力で魅せる!子供1人1人を惹きつける授業のコツ!
21時17分〜21時25分
第4講座
授業開きに聞きたいQ&A
21時25分〜21時30分
事後連絡
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
