開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
場所 | オンライン |
作文指導をどのようにすればよいのか、という声をよく聞きます。
今、子どもたちが目の前のことや日々の些細なことを表現する場がどれだけあるでしょうか。
そして、その中にこそ子どもたちの真実や大切にしたいことがあるのだと思います。
作文を書かせ、それを読み合うことで子どもたちの認識や表現を変え、豊かな人間関係を作っていく…
そんな作文教育を目指します。
日々の作文指導について、悩みや実践していることを話しながら学習していきたいと思います。
講師:秋山亮介(千葉文芸研)
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
科学 | 小野隆行 | センター試験 | EDUPEDIA | スマートフォン | 川上康則 | TOK | 多賀一郎 | SNS | キャリア教育 | 明日の教室 | 古典 | 佐藤正寿 | タブレット | 新学期 | 教員採用試験 | 運動会 | 保健室コーチング | 思春期 | 外国語活動 | LGBT | 椿原正和 | 有田和正 | 学級開き | デジタル教科書 | ソーシャルスキル | 大学受験 | ちょんせいこ | 佐藤幸司 | 西川純 | 指導案 | ワークショップ | マインドマップ | 中村健一 | Teach For Japan | 管理職 | 奈須正裕 | 多読 | 技術 | 性教育
