終了

第10回学び合い授業スキルアップ研究会

開催日時 09:00 10:30
定員100名
会費無料円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
第10回学び合い授業スキルアップ研究会

第10回の研究会は「学級・授業のゴールについてのスキル」と題して、皆さんと語り合う会にします!!写真 1枚でも、イラストでも、俳句でも、漢字 1文字でも、紙芝居でも・・・、何か1つご用意ください。
それをもとに語り合いたいと思います。
皆さんの中に眠っている授業スキルを言語化していきます。

【学び合い授業スキルアップ研究会in zoom】
【開催日】
第10回:2月13日(日)学級・授業のゴールについてのスキル
【時程】
①オープニング 9:00〜10:10
②子どもの思考を深めるスキル 9:10〜10:20
(学級・授業のゴールについてのスキル)
③エンディング 10:20〜10:30
コーディネーター:神保勇児(東京学芸大学附属大泉小学校 教諭)
【参加費】
・無料

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/7第37回学級経営実践セミナーin仙台 「リレーションシップを考える~関係性を向上させるために必要なことは?~」
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート