開催日時 | 14:00 〜 14:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料。0円 |
場所 | オンラインZOOM |
主催 教育サークル向日葵
※お申込みの方への最新のメッセージは、30日(土)9時過ぎに送信しています。届いていない方は、受付となっていないか、センセイポータルでのメッセージ機能に不具合があることが考えられます。前日のうちにお問合せください。当日の対応はできかねます。
なお、センセイポータルは当日申込みはできないようです。ご注意ください。
はじめての支援級担任は、「授業はどう進めたらいいのだろう?」と不安でした。いざ新年度が始まると、子どもたちと過ごす中で、「どうしたらいいのだろう?」ということがさまざま出てきます。
初支援級担任のためにも、子どもたちのためにも、支援級担任をサポートする学習会が必要だと考え、企画しました。今回で3年目です。
※自治体によって、また学校によって、支援級に所属する児童の実態には大きな差があります。「知的級」に、特別支援学校相当...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学主任視学官の講演会あり) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
