開催日時 | 13:30 〜 14:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1時間セミナーを2テーマ受講で1,000円 |
場所 | オンライン お申し込みは下記フォーム(URL)より |
★お申し込み: https://forms.gle/9o56UEmpjy3dKvAb9 ★
1.日時
2022年5月8日(土)13:30~14:30
2.参加形態
オンライン(zoom)
3.対象
1~5年目の教員もしくは教員志望の方向け
4.講座内容
① あなたの学級は大丈夫?学級崩壊チェックとその対策
② 学級の良いところのほめ方
③ 学級の課題に気付き、みんなで解決する方法
④ ちょっとした引き締め方・対応術「時間がかかる」
⑤ ちょっとした引き締め方・対応術「不規則発言が多い」
⑥ ちょっとした引き締め方・対応術「マイナス言葉が多い」
⑦ 疲れる前に休みましょう!こうやって早く帰る!
⑧ 準備物が多い専科の仕事術
⑨ なぜ学級が乱れるのか?今こそここをチェック!
解説:代表桜木
...
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
