
3月、4月に【体育に特化したセミナー(zoom)】を行います。
3月は【マネジメント特化講座】です。
「体育って指導が難しいんだよな~」と思っている方、新学期の体育を成功させたい方、1年間の体育授業を安定させたい方など、体育授業の基礎・基本を学ぶのにオススメの内容です。
4月は【器械運動特化講座】です。
マット、跳び箱、鉄棒など、器械運動の単元計画、場作り、指導法をディープに学ぶことができます。
各セミナーとも、資料代は1000円です。
入金先は以下(peatix)より
3月【マネジメント】
https://r4shikitaiiku1.peatix.com/
4月【器械運動】
https://r4shikitaiiku2.peatix.com/
講座内容
第1講座 中学年:前転と後転の指導と計画
第2講座 高学年:開脚前転と開脚後転...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/28 | 【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」 |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
CLIL | 国際バカロレア | 夏休み | 教務 | インクルーシブ教育 | コーチング | ADD | 白石範孝 | 学習評価 | 学習障害 | 非常勤講師 | マインドマップ | 初等教育 | 無料 | 光村図書 | カリキュラム | 模擬授業 | 防災教育 | スクールカウンセラー | 芸術 | 21世紀型スキル | 俵原正仁 | 運動会 | 総合的な学習 | ファシリテーション | 自閉症 | コミュニティ | タブレット | 飯田清美 | 工芸 | オルタナティブ教育 | ディベート | 小中一貫 | フリースクール | TOSS | LITALICO | 森川正樹 | 生徒指導 | 指導案 | 公開研究会
