終了

不登校・ひきこもりなどの子どもに対して~子供の気持ちに寄り添い「生きる力」に繋がる関係づくり~

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
不登校・ひきこもりなどの子どもに対して~子供の気持ちに寄り添い「生きる力」に繋がる関係づくり~

第一学院高等学校 島根松江キャンパス 開校記念イベントとなります★

『不登校・ひきこもりなどの子どもに対して
 ~子供の気持ちに寄り添い「生きる力」に繋がる関係づくり~』

*学校に足が向きにくくなった時の親の対応
*不登校のきっかけと原因 ・親ができること、できないこと ・解決に
 本当に大切なことは?
子どもたちが「生きる力」を身に付けるため、どのように子どもを理解し、見守り、支援していくか
ともに学び、より良い子どもの支援につなげる講座です。

是非、お気軽にご参加ください!

[日時] 2022年3月5日(土)13:00~14:30
[場所] 第一学院高等学校 島根松江キャンパス(サクラ高等学院)
[費用] 無料
[定員] 会場参加:10組・Zoom参加:50名
[申込] SENSEIポータル、電話、FAX、メール
FAX、メールでお申込みの際は、以下をご記入ください
   ①参加者氏名②メールアドレス③参加方法(会場orZoom)
[申込締切]2022年3月4日(金)15:30まで 

※主催 第一学院高等学校 島根松江キャンパス
 共催 一般社団法人共生と共育ネットワーク

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
6/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート