開催日時 | 12:00 〜 20:00 |
会費 | 1500円 |
場所 | オンライン |
今回の「教育シンポジウムin東京2022」は、「今こそ『深い学び』を問い直す〜その趣旨と実践例から〜」をテーマとして、昨年同様にオンライン(オンデマンド配信形式)で開催いたします。
・「深い学び」をどう捉えればよいのか?
・「習得」「活用」「探究」との関係は?
・「資質・能力」の長期的な育成と「深い学び」との関係とは?
・「個別最適な学び」「協働的な学び」と「深い学び」の関係は?
などを論点として、教育研究・教育行政・学校現場、それぞれ第一線でご活躍される講師陣が、最新情報や実践例を交えながら、今こそ「深い学び」を問い直します。
■開催方法:オンデマンドによる動画配信
■公開期間:3月14日(月)12:00~3月31日(木)20:00
■参加費:1,500円(税込)
■申し込み期間:2月7日(月)10:00~3月27日(日)20:00
皆さまのご参加を心...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/4 | アントレプレナーシップ教育 指導者養成講座(2025年秋) |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
